関渡駅

関渡駅
駅舎入口(出口1)
關渡
グァンドゥ
Guandu
◄R26 竹囲
忠義 R24►
地図
所在地 台湾台北市北投区大度路三段296巷51号
北緯25度7分32.9秒 東経121度28分2.42秒 / 北緯25.125806度 東経121.4673389度 / 25.125806; 121.4673389
駅番号 R25
所属事業者 台北大衆捷運股份有限公司
台北捷運
所属路線 淡水線淡水信義線
駅構造 地上駅
ホーム 相対式 2面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日
開業年月日 1997年3月28日
テンプレートを表示
台鉄 関渡駅 (廃止)
關渡
グァンドゥ
Kuantu
忠義 (1.8 km)
(1.9 km) 竹囲
所在地 (戦前)台北州七星郡北投街嗄嘮別
(戦後)台北県淡水鎮→台北市北投区
駅番号 R25
所属事業者 台湾総督府交通局鉄道部台湾鉄路管理局
等級 招呼站
旧名 江頭(かんたう)
種別 廃駅
所属路線 淡水線(廃線
キロ程 15.1 km(台北起点)
駅構造 地上駅
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照)
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節参照)
-人/日
開業年月日 1903年1月1日
廃止年月日 1988年7月16日
テンプレートを表示
関渡駅
各種表記
繁体字 關渡站
簡体字 关渡站
拼音 Guāndù Zhàn
通用拼音 Guāndù Jhàn
注音符号 ㄍㄨㄢ ㄉㄨˋ ㄓㄢˋ
ラテン字 Kuantu Chan
発音: グァンドゥ ヂャン
台湾語白話字 Kan-tāu Chām
客家語白話字: Koân-thu Chhàm
日本語漢音読み かんとえき
英文 Guandu Station
テンプレートを表示

関渡駅(かんとえき)は、台湾台北市北投区に位置する台北捷運淡水線駅番号R25

利用可能な鉄道路線

歴史

台鉄

  • 1903年(明治36年)1月1日 - 江頭停車場が開業[1]
  • 戦後 - 関渡駅と改称。
  • 1988年7月16日 - 台鉄淡水線廃止、捷運工事着工[2](p326)

捷運

  • 1997年3月28日 - 捷運淡水線の開通に伴い開業[2](p327)
  • 2003年 - 台北市政府の政策により英語表記がウェード式(Kuantu)から漢語拼音に変更[3]
  • 2018年4月18日 - 可動式ホーム柵の供用を開始[4]

駅構造

駅階層

地上
二階
跨線橋 ホーム連絡通路
地上
一階
相対式ホーム、車両右側のドアが開閉する
1番線 淡水線 淡水方面竹囲駅
2番線 淡水線 象山方面忠義駅
相対式ホーム、車両右側のドアが開閉する
コンコース コンコース、案内所、出入口、自動券売機自動改札機、トイレ(駅西側、改札内)、2番線ホームに接続
  • ホーム(2009年)
    ホーム(2009年)
  • 可動式ホーム柵設置後(2019年)
    可動式ホーム柵設置後(2019年)

駅出口

1号出口は駅の南側、2号出口は駅の北側に位置する。

  • 1号出口:大度路
  • 2号出口:関渡国小

利用状況

台北捷運
年間 日平均
乗車 下車 乗下車計 出典 乗車 乗下車
1997 391,562 382,868 774,430 [5] 1,403 2,776
1998 1,198,671 1,160,714 2,359,385 3,284 6,464
1999 1,855,108 1,858,855 3,713,963 5,082 10,175
2000 2,265,971 2,373,303 4,639,274 6,191 12,676
2001 2,401,056 2,470,198 4,871,254 不算出[注 1]
2002 2,735,554 2,743,370 5,478,924 7,495 15,011
2003 2,858,174 2,918,399 5,776,573 7,831 15,826
2004 3,228,287 3,306,101 6,534,388 8,820 17,854
2005 3,416,781 3,538,092 6,954,873 9,361 19,054
2006 3,541,330 3,671,197 7,212,527 9,702 19,760
2007 3,708,656 3,838,716 7,547,372 10,161 20,678
2008 3,980,369 4,143,555 8,123,924 10,875 22,197
2009 3,778,673 3,947,821 7,726,494 10,353 21,168
2010 3,814,665 3,961,245 7,775,910 10,451 21,304
2011 3,815,595 3,971,419 7,787,014 10,454 21,334
2012 3,958,907 4,139,901 8,098,808 10,817 22,128
2013 4,146,053 4,361,285 8,507,338 11,359 23,308
2014 4,198,834 4,373,359 8,572,193 11,504 23,485
2015 4,175,025 4,322,316 8,497,341 11,438 23,280
2016 4,222,180 4,345,863 8,568,043 11,536 23,410
2017 4,172,300 4,305,523 8,477,823 11,431 23,227
2018 4,243,541 4,371,539 8,615,080 11,626 23,603
2019 4,323,933 4,409,363 8,733,296 11,846 23,927
2020 4,087,407 4,155,466 8,242,873 11,168 22,522
2021 3,289,628 3,356,029 6,645,657 9,013 18,207

総督府交通局および台鐵
総督府交通局(1902-1938年度)
年間 1日平均
乗車 下車 乗降車計 出典 乗車 乗降車
1902年度 856 1,068 1,924 [6] 10 21
1903年度 2,575 3,556 6,131 [7] 7 17
1904年度 2,355 3,663 6,018 [8] 6 16
1905年度 2,693 3,966 6,659 [9] 7 18
1906年度 2,614 4,056 6,670 [10] 7 18
1907年度 2,836 3,778 6,614 [11] 8 18
1908年度 3,574 4,908 8,482 [12] 10 23
1909年度 3,451 4,373 7,824 [13] 9 21
1910年度 2,688 3,739 6,427 [14] 7 18
1911年度 2,876 5,132 8,008 [15] 8 22
1912年度 4,851 7,003 11,854 [16] 13 32
1913年度 5,966 7,023 12,989 [17] 16 36
1914年度 8,462 9,597 18,059 [18] 23 49
1915年度 7,855 8,346 16,201 [19] 21 44
1916年度 8,411 9,170 17,581 [20] 23 48
1917年度 8,845 11,898 20,743 [21] 24 57
1918年度 9,340 17,573 26,913 [22] 26 74
1919年度 11,316 26,433 37,749 [23] 31 103
1920年度 25,352 36,408 61,760 [24] 69 169
1921年度 29,428 32,560 61,988 [25] 81 170
1922年度 33,942 31,786 65,728 [26] 93 180
1923年度 32,935 37,575 70,510 [27] 90 193
1924年度 39,603 40,551 80,154 [28] 109 220
1925年度 43,423 44,295 87,718 [29] 119 240
1926年度 43,400 44,271 87,671 [30] 119 240
1927年度 41,444 42,998 84,442 [31] 114 231
1928年度 42,865 45,743 88,608 [32] 117 243
1929年度 40,960 45,009 85,969 [33] 112 236
1930年度 39,166 44,070 83,236 [34] 107 228
1931年度 29,796 32,258 62,054 [35] 81 170
1932年度 24,037 26,552 50,589 [36] 66 139
1933年度 29,034 31,174 60,208 [37] 80 165
1934年度 34,305 36,955 71,260 [38] 94 195
1935年度 40,395 39,599 79,994 [39] 110 219
1936年度 45,142 46,157 91,299 [40] 124 250
1937年度 45,092 46,018 91,110 [41] 124 250
1938年度 47,602 48,818 96,420 [42] 130 264
資料なし
台鐵
年間 1日平均
乗車 下車 乗降車計 出典 乗車 乗降車
1946 102,783 115,396 218,179 [43] 282 598
資料なし
1968 資料なし 887,165 [44](p257) 資料なし 2,431
1969 802,870 2,194
1970 509,869 1,397
1971 405,658 1,111
1972 419,242 1,145
1973 528,439 1,448
1974 799,166 2,189
1975 509,962 483,547 993,509 [45] 1,397 2,722
1976 572,269 540,491 1,112,760 [46] 1,564 3,040
1977 579,217 540,248 1,119,465 [47] 1,587 3,067
1978 資料なし 1,224,833 [44] 資料なし 3,356
1979 1,933,506 5,297
1980 723,391 677,386 1,400,777 [48] 1,976 3,827
1981 518,464 476,430 994,894 [49] 1,420 2,726
1982 476,536 452,920 929,456 [50] 1,306 2,546
1983 403,510 373,970 777,480 [51] 1,106 2,130
1984 410,586 372,403 782,989 [52] 1,122 2,139
1985 386,412 342,912 729,324 [53] 1,059 1,998
1986 388,637 331,362 719,999 [54] 1,065 1,973
1987 341,474 283,124 624,598 [55] 936 1,711
1988 190,236 143,569 333,8051 [56] 966 1,694

駅周辺

当駅のそば、中央北路沿いに「捷運関渡站」バス停があり、八里、竹囲方面への便が運行されている。

隣の駅

台北捷運
淡水線
竹囲駅 (R26) - 関渡駅 (R25) - 忠義駅 (R24)
台湾鉄路管理局
淡水線(廃線)
忠義駅 - 関渡駅 - 竹囲駅

脚注

[脚注の使い方]

註釈

  1. ^ 台風ナーリー(納莉)の影響で9/17 8:00-9/18運休、9/19剣潭以北運行再開[2](p122-124、129)

出典

  1. ^ 台湾総督府 (1902-12-26). “台湾総督府告示第167号”. 官報. 1903年01月06日 (第5850号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 49. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2949155/1. "明治三十六年一月一日ヨリ臺北廳江頭ニ停車場ヲ設置シ運輸營業ヲ開始ス 其ノ哩程左ノ通" 
  2. ^ a b c 徐榮崇 (2015年12月) (中国語). 續修臺北市志 卷五 交通志 捷運篇. 臺北市文獻委員會. pp. 頁121-132. ISBN 9789860469875. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_104_000157  国家図書館 臺灣記憶
  3. ^ “捷運站名改漢語拼音” (中国語). 台灣蘋果日報. (2003年11月24日). https://tw.appledaily.com/headline/20031124/R4TF3LLX3C7YD3FWUZBEHI24OU/ 
  4. ^ “捷運車站增設月台門工程” (中国語). 臺北市建築管理工程處 (2019年3月8日). 2021年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月29日閲覧。
  5. ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。
  6. ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第6回(明治35年) ed.). 国立国会図書館. (1904). pp. 697-699. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805834/357 
  7. ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第7回(明治36年) ed.). 国立国会図書館. (1905). pp. 859-862. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805835/448 
  8. ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第8回(明治37年) ed.). 国立国会図書館. (1905). pp. 609-611. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805836/323 
  9. ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第9回(明治38年) ed.). 国立国会図書館. (1907). pp. 854-857. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805837/452 
  10. ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第10回(明治39年) ed.). 国立国会図書館. (1907). pp. 734-737. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805838/399 
  11. ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第11回(明治40年) ed.). 国立国会図書館. (1908). pp. 607-610. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805839/335 
  12. ^ “交通 鐵道旅客及貨物ノ數量”. 台湾総督府統計書 (第12回(明治41年) ed.). 国立国会図書館. (1909). pp. 627-630. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805840/356 
  13. ^ “交通 鐵道旅客及貨物ノ數量”. 台湾総督府統計書 (第13回(明治42年) ed.). 国立国会図書館. (1910). pp. 530-532. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805841/306 
  14. ^ “交通 鐵道旅客及貨物ノ數量”. 台湾総督府統計書 (第14回(明治43年) ed.). 国立国会図書館. (1912). pp. 472-473. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805842/269 
  15. ^ “交通 鐵道旅客及貨物ノ數量”. 台湾総督府統計書 (第15(明治44年) ed.). 国立国会図書館. (1913). pp. 504-505. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/974276/296 
  16. ^ “交通 鐵道旅客及貨物ノ數量”. 台湾総督府統計書 (第16(大正元年) ed.). 国立国会図書館. (1914). pp. 522-523. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/974277/297 
  17. ^ “統計圖表 第十八表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第15(大正2年度). 国立国会図書館. (1914-11-10). pp. 30-33. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975596/84 
  18. ^ “統計圖表 第十七表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第16(大正3年度). 国立国会図書館. (1915-11-30). pp. 30-33. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975597/86 
  19. ^ “統計圖表 第十六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第17(大正4年度). 国立国会図書館. (1916-11-30). pp. 28-31. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975598/80 
  20. ^ “統計圖表 第十六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第18(大正5年度). 国立国会図書館. (1917-11-25). pp. 28-31. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975599/77 
  21. ^ “統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第19(大正6年度). 国立国会図書館. (1918-11-30). pp. 26-29. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975600/80 
  22. ^ “統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第20(大正7年度). 国立国会図書館. (1919-12-25). pp. 26-29. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1152432/75 
  23. ^ “統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第21(大正8年度). 国立国会図書館. (1920-12-30). pp. 28-31. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1152442/88 
  24. ^ “統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第22(大正9年度). 国立国会図書館. (1921-12-30). pp. 28-33. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975601/95 
  25. ^ “統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第23(大正10年度). 国立国会図書館. (1922-12-25). pp. 28-33. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975602/95 
  26. ^ “統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第24(大正11年度). 国立国会図書館. (1923-12-17). pp. 28-31. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975603/85 
  27. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府鉄道部年報. 第25(大正12年度). 国立国会図書館. (1924-12-18). pp. 38-41. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/975604/83 
  28. ^ “統計圖表 第一四表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第26(大正13年度). 国立国会図書館. (1925-12-18). pp. 32-35. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/987000/76 
  29. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第27(大正14年度). 国立国会図書館. (1926-12-15). pp. 32-37. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/987001/74 
  30. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第28(昭和元年度). 国立国会図書館. (1927-12-16). pp. 32-37. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076688/82 
  31. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第29(昭和2年度). 国立国会図書館. (1928-12-16). pp. 32-37. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076714/83 
  32. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第30(昭和3年度). 国立国会図書館. (1929-12-25). pp. 32-37. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076735/86 
  33. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第31(昭和4年度). 国立国会図書館. (1930-12-23). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076751/89 
  34. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第32(昭和5年度). 国立国会図書館. (1931-12-23). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076761/91 
  35. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第33(昭和6年度). 国立国会図書館. (1932-12-23). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076770/85 
  36. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第34(昭和7年度). 国立国会図書館. (1933-12-23). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076775/87 
  37. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第35(昭和8年度). 国立国会図書館. (1934-12-23). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1076780/89 
  38. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第36(昭和9年度). 国立国会図書館. (1935-12-20). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1114095/90 
  39. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第37(昭和10年度). 国立国会図書館. (1936-12-25). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1114110/95 
  40. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第38(昭和11年度). 国立国会図書館. (1937-12-20). pp. 30-37. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1114126/97 
  41. ^ “統計圖表 第一七表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第39(昭和12年度). 国立国会図書館. (1938-12-20). pp. 30-31. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1114147/104 
  42. ^ “統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表”. 台湾総督府交通局鉄道年報. 第40(昭和13年度). 国立国会図書館. (1939-12-20). pp. 32-39. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1114169/118 
  43. ^ (中国語) 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 国家図書館. (1947-5). p. 28. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=007_001_0000408093 
  44. ^ a b (中国語) 臺北市志 卷六 經濟志 交通篇 第四章、光復以後 第五項、鐵路 第三目、客貨運. 臺北市文獻委員會. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_001_0000304486 
  45. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1976). 中華民國64年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁44-59.
  46. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1977). 中華民國65年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁26-41.
  47. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1978). 中華民國66年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁46-61.
  48. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1981). 中華民國69年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁70-87.
  49. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1982). 中華民國70年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁68-81.
  50. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1983). 中華民國71年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-75.
  51. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1984). 中華民國72年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75.
  52. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1985). 中華民國73年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77.
  53. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1986). 中華民國74年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77.
  54. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1987). 中華民國75年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75.
  55. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1988). 中華民國76年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-73.
  56. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1989). 中華民國77年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁42-53.

外部リンク

  • 関渡駅周辺地図(台北捷運公司) (繁体字中国語)
  • ウィキメディア・コモンズには、関渡駅に関するカテゴリがあります。
台湾鉄路管理局 淡水線・新北投線(廃線
戦前廃止区間
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、台湾に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:台湾 / P:アジア)。

  • 表示
  • 編集